
DRIES VAN NOTEN FOR WOMEN 2022 FALL&WINTER
ランドオブトゥモロー丸の内店、ランド オブ トゥモロー 心斎橋パルコ店に〈DRIES VAN NOTEN〉の新作が入荷しています。
今季のドリスヴァンノッテンは“フェミニティ”がキーワード。イタリアの歌手・ミーナ(Mina)の楽曲「Luna Diamante」や、建築家・アーティストであるカルロ・モリーノ氏が手がけた邸宅「カーサ・モリーノ」および、女性たちを写したポラロイドの写真集『カーサ・モリーノ・ポラロイド』などから着想を得た、官能的でリュクスなムードの中で、フェミニティの極みを追求しています。
COAT:¥336,300(tax in)
SKIRT:¥101,200(tax in)
60年代のクチュールを想起させる、エキゾチックでデコラティブなテキスタイルが今シーズンは多用されています。
こちらはその時代の壁画のようにきらびやかで装飾的なテキスタイルのジャカードコート。
ステンカラーの襟、アームは広めにとり、丸みのあるコクーンシルエットで取り入れやすいシルエットに仕上がっています。
スカートのつややかな細かいプリーツに潜んでいるのは、レオパード。
一見してはアニマルプリントには見えないところが、控えめでありながらも内に秘める官能美を感じます。
細かいプリーツは広がりを抑えすっきりとしたシルエットで、ボリュームのあるアウターやニットなどとの相性も良いです。
今季のイメージソースにある、建築家・アーティストのカルロ・モリーナ氏の邸宅のなかの、ジャガードの壁紙やアニマル素材のカウチチェアのイメージをもとにスタイリングしました。
ONE PIECE:¥137,500(tax in)
ワンピースは、無数に羽ばたいているバタフライモチーフになっております。
モノトーンで抑えることで生地柄のように見えて、柄の奇抜さは収まりエレガントさを感じます。
蝶の標本のような、すこし毒っぽさを帯びた雰囲気がドリスらしさを感じさせます。
生地はレーヨン素材でさらりとしていますので、対比で分量感のあるフェイクファージャケットや、パワーショルダーのアウターなどを合わせても素敵です。
PULLOVER:¥135,300(tax in)
アウターに使用されるような生地の厚いウールを使用し、肩から袖にかけて、円を描くようになだらかなフォルムに仕上げたジャケットプルオーバー。
このフォルムが、身体、またはその延長線上の曲線美を際立たせています。
合わせたスカートはタイトに煌びやかに。収縮性の素材で動きやすく、身体のラインに心地よくフィットします。
シルバーのキラキラ感は主張はしていても案外肌馴染みがよく、トップスの色を選ばすに合わせていただけます。
今回はグレートーンでスタイリングしました。
本来グレーは落ち着いた色味で少し男性的なイメージもありますが、フォルムや素材選びでウィットなフェミニンさが表現できます。
TOPS:¥161,700(tax in)
艶やかな色と大ぶりな花に、目を釘付けにされてしまそうです。
少しダスティなベージュトーンにのせることで、花柄が妖艶に際立っています。
ボリュームのある袖もどことなくクタっとした雰囲気がアンニュイさを感じさせます。
タイトスカートでメリハリをつけていただいたり、ボリュームのあるワイドパンツなどで全体的に緩めにリラックス感を出していただいても良さそうです。
-
¥237,600(tax in) -
¥114,400(tax in) -
¥229,900(tax in) -
¥81,400(tax in) -
¥132,000(tax in) -
¥102,300(tax in) -
¥85,800(tax in) -
¥84,700(tax in) -
¥130,900(tax in) -
¥247,500(tax in)
ランド オブ トゥモロー 丸の内店
千代田区丸の内2-6-1
丸の内パークビル ブリックスクエア
TEL:03-3217-2855
Open.11:00 / Close.20:00
Instagram: @tomorrowland_marunouchi
・
ランド オブ トゥモロー 心斎橋パルコ店
大阪市中央区心斎橋筋1-8-3
心斎橋パルコ北館3F
TEL:06-6252-9797
Open.10:00 / Close.20:00
Instagram:@tomorrowland_osaka